|   自身に問うて府に落としてこそ   ここで少しく、「波立の法則」をまとめると ・「波動」は「波長」と「波立」の2面がある。波長に対し、「波立」はより本質的 ・波形が混在(66−5波)して地球は成立している この2点に対して、大切なことは、 「それでは、何故に、現実界は、波形が混在する状況となっているのか?」 ということです。 これについては、皆さんに、まず先を読まれる前に充分考えて頂きたいのです。 ここにこそ、「波立の法則」の醍醐味があるからです。 「どうして、私たちの世界は、こんなに多くの品種やいろんな個性を持った人がいるの?」 と問うてみて下さい。 解らないときは、その逆を考えてみてください。 「もし、人の個性・性格が一種類で・・・貝殻も1種類で、虫も1種類で、鉱物も1種類だったら?」 と 何日かかっても問うてみてほしいのです。自分で考えたものだけが理解に通じていくのです。 ぜひ、ここで、読むのを止めて考えて下さい。 考え方の鉄則は、 他に答えを求めるのではなく、自身に深く問うてみる。 ということです。 すでに、あなた自身は46億年前、地球誕生以前からの姿を、遺伝情報に内包しています。 深く、深く、見つめた分だけ、答えの深度も比例していくのです。   この講座は、「はじめに」にも記しましたが、 宇宙や人生の謎を解き明かすことが目的ではありません。 あなた自身が「幸せ」になることの一助になれば・・・・ それだけを願って企図されています。 書物やNET情報、そして、教えられるというシステムの中では、 「記憶する」「問題を解く」ということは出来ても 「理解する」 ということは出来ないのです。 言葉を変えれば「腑(ふ)に落とす」ということです。 今、腑に落ちた生き方が求められているのです。 「人生訓や戒律を、ひたすら守って命を全うする」 そういう生き方を超えなければならない時代なのです。 しかしながら、残念なことに、人生訓も戒律さえも、まっとう出来ない人に満ちあふれているのです。 だから、予想だにしなかった犯罪が成立してしまうのです。   親が子をヤスヤスと殺す、子が親をヤスヤスと殺す。 不倫が生き甲斐だと堂々と言ってのける。   これは重罪ですよ。 親が子に注ぐ愛、子が親に注ぐ愛、夫が妻に注ぐ愛、妻が夫に注ぐ愛 どれも、破格の第1級の「愛」の姿です。 その愛を踏みにじって、どうしますか? ただ、ひらすら「金」ばかりを追っかけてどうしますか? そこに、「豊かな心」が生まれますか? 生まれません。 今、世界でも類い希な、豊かな日本に生まれて、この体(てい)たらくです。   もしも世界のお金が100万円だったら・・・・・ 殆どの国の人が、千円もっていないのです。大半が良くても数百円です。 食べ物を買う「お金」どころではない、食べ物がない。そんな国が沢山あるのです。 でも、日本は食べ物が溢れ、東京だけで1日6000トンの残飯を出し、 1人平均、6万5千円もっているのです。 (資 料:世界の国一覧表 2001年版(財団法人 世界の動き社)  豊かな国が、キチンと生を見つめて生きていく、襟を正し、真理を探究すること そして、世界に先駆けて指針を示してあげる。 ・「豊かさ」というのは、物質やお金だけじゃないんだ、ということが解った、と訴えていく ! ・利益が出なくても人は動くんだ、と訴えていく ! そうしないと、地球を破壊していない、途上国と言われる国の人達が、 何の理念もなく、ひたすら地球破壊の先進国の後を追っかけ、地球まるごと滝壺に落ちるのです。 間違いは認め、正常な生き方をキチンと訴えていく、これが日本の使命でもあるのです。   だからこそ、生き方を問うて下さい。 そして、 「どうして、私たちの世界は、こんなに多くの品種やいろんな個性を持った人がいるの?」 を考えてみて下さい。 考えてから、次ぎの項に進んで下さい。 よろしくおねがいします。 
ウィンドウを閉じる  
 (SAS総目次
へ)  感想メール   |